第20日:4月2日 43番明石寺を打ち内子へ

 今日はまず43番明石寺を打つ。その次の44番大寳寺までは66kmあり、34km進んで内子で1泊する。早めに内子に着いて市街を散策したい。鯛めしも食べたい。


6:10  民宿みやこを出発。見送り無し( ;  ; )


「みやこ」から43番へは2.6km。ずっと車道を歩く。

6:46最後の急な車道を登り切り、43番明石寺に到着。先客1人。ほかの人がいないので、しっかりと読経できた。






次の霊場へ向かうへんろ道は山道で、急坂の車道へ戻る必要はなかった。

緩やかな登り

約20分で山道を通過すると、旧来の街並みが残された卯之町に出た。



卯之町の町並み

更に進む。美しいチューリップ畑。手入れをしている方に思わず声を掛けてしまう。

チューリップがいっぱい

道がR56に接近したところに宅急便の営業所が。ここでダウンジャケット他あまり使わない持ち物を自宅へ送り返した。リュックが軽くなってラクチン。リュック内のスペースに余裕も出来た。

しばらく行くと、とてもゆっくりの外国人女性。リュックが異様に大きい。テントが入っているとの事。

野宿も辞さない外国人女性へんろ

更に進み9:40頃、鳥坂峠へんろ道分岐に差し掛かる。へんろ道で越える事も出来るが、今日は内子に早く着きたい。よって鳥坂トンネルを選択。

9:55鳥坂トンネルに到着。ここも歩道が無い怖いトンネル。

鳥坂トンネル

約10分でトンネルを通過。西予市を抜け、大洲市に入った。

大洲市のキロ程

10:40  札掛ポケットパークで休憩。ここはトイレもあり、車の人も利用する。


札掛ポケットパーク

休憩を終わり、歩き始始めようとすると、男性が車から走り寄り、伊予柑を2個お接待として差し出してきた。ありがたくいただく。

大洲の手前で、外国人カップルの歩き遍路に追いつく。声をかけようとしたが、地元の方に道を訊いているいる際中。女性へんろに挨拶して先を急ぐ。

これまでR56沿いの郊外を歩いて来たが、R56を離れ大洲市街へ。

R56沿いから

へんろ道を大洲市街へ

すると、「おはなはん」通りが。

おはなはんロケ地?





おはなはん通りを抜け、肱川橋真ん中のベンチで休憩。

肱川橋より大洲城を望む

反対側

先程いただいた伊予柑を早速いただく。美味しい。高知文旦より伊予柑に軍配。

お遍路のガイドブックの地図にGoogleマップを併用している関係でR56沿いに丸亀製麺を発見。あさりうどんの幟が立っていたので、ご当地グルメかもと注文。(全国共通だった>_<)

山盛りあさりうどん

R56沿いに進む。

愛ある伊予灘線の特急列車

パタパタ?

しばらく進むと十夜ヶ橋に。ここは、大寒に弘法大師が野宿したと言う霊場。今はR56が走り、その上に高速道路が。




橋の下で参拝

十夜ヶ橋前後のR56沿いは凄い事になっている。最初にケーズデンキ大洲店が目に入った。ハリボテではないかと思うくらい巨大な建物。駐車場も広い。続いてアルペン、トヨタ、はま寿司、コメダ、西松屋、ニトリ、ワークマン、ドラッグストアコスモス、オートバックス、眼鏡市場、・・・と、あらゆる業種の「大洲店」が立ち並んでいる。いずれも建物が異様に巨大で、広い駐車場を備えている。この付近にそれ程の住宅があるとは思えず、これでやってゆけるのか⁇

喧騒を極めるR56沿いに比べて、おはなはん通り他、一歩旧道に入ると、ひっそりと静まり返っている。

旧街道はひっそり


頑張っている店も

12時、タンタタタン♪タンタタタン♫ おはなはんのメロディーが旧市街にゆっくりと流れる。

更に内子へと歩を進める。

近づいたぞ松山

予讃線普通列車

15時頃に、内子の街に到着。内子は以前レンタカーで高知から愛媛を回った際、スケジュールの都合でスルーした街。鯛めし食べるぞ〜。

内子に入る

いろいろ見所あり

しばらく進むと、内子座が。




見学は有料なのでパス^^;


観光客もちらほら

更に進み「八日市・護国町並み保存地区」に入る。




15:20  今日の宿「古民家ゲストハウス&バー内子晴れ」に到着。


ところが、チェックインは17時から(>_<)

おいおい

荷物を預け、町並み保存地区を散策。







ワンちゃんが店番

カフェ「でんじろう」でいっぷく。

カフェでんじろう



マスター

マスターは、元商社マンで、世界中を飛び回ってたとのこと。退職後はずっとここでカフェを。お接待として清見(みかん)を1個いただいた。

17時を過ぎ、飲食店が営業を開始。鯛めしを食べようと「りんすけ」へ行ったが、営業している気配無し(>_<)

りんすけ

鯛めしをあきらめ、寿司・居酒屋「小鉄」へ。

小鉄カウンター席

付出し 海鮮の時雨煮

ヒラメ刺身

ホウボウの煮付け

特別純米 深山

お寿司も少し

食後、近くのスーパーで明日の朝食と行動食他を調達し、宿に戻る。ここは古民家をリノベ?したドミトリー形式の宿。基本的にミノムシ状2段ベッドの相部屋。私はやや割高のパーティション付シングルベッド。

シングルベッド

与えられたのはほぼベッドサイズのスペースのみ。シャワーの後、共有スペースでブログ更新と明日の歩行計画。共有スペースは、畳敷の大広間に、大型の座卓が3つ。ほかに椅子とテーブルが2セット。バーにもつながっているが火曜日はお休み。

私の他にサイクルお遍路と大洲手前で追い越した外国人2人。2人は個別に歩いている模様。明日の鵯田峠越えについて店主に聞くも要領を得ず。距離的には問題無いが、気象予報では終日80〜100%雨。こちらが心配。早朝の出口や共用スペースの電源位置を確認。

9:30就寝。


今日の歩行

距離:40.7km

累計:700.8km

歩数:55,596歩


目次へジャンプ


コメント

このブログの人気の投稿

結願後、高野山へ

第2日:3月15日 6番を出発し、11番藤井寺まで

第1日:3月14日 1番から歩き始める